各種不調に仁術を
- 各種難病
- がん
- 慢性の(付き合っていくしかないと思っている)痛み
- 野球など、スポーツにおける肩や肘の違和感
- 緊張に関連する症状
- メンタルトレーニングの必要性を感じている
- ケガ・疾病の予防
- イップス
- アレルギーやアトピーなどの(付き合っていくしかないと思っている)皮膚の悩み
- 突発性難聴
- 視界の異常
- 声帯結節
- もやもや病
- メニエール病
- 摂食障害
- 依存症
- 禁酒・禁煙・ダイエット
- 恋愛体質
- (※上記はほんの一例)
治らない、治りきらない、再発を繰り返す。
それは、病の根っこがあなたの「気」に残っているからです。
大事なのは、「根っこが何かを見つけること」と、「根っこを無力化する方法を見つけること」。
篠田仁術は物に頼らず、シンプルに気にアプローチします。医科学をむやみに否定することもないので、お使いの薬や治療法などとの併用も問題ありません。
まず初回。会って話すだけで、気と病のくっつき方が分かります。これで半分。
残りの半分は「で、どう改善していくか」ですが、これはもう、その人によります。
同じ症状だったとしても、同じやり方で治るわけじゃない。だからこそ、本人は悩んでいるわけです。
分類としては同じヒトで、同じ言葉を喋っていても、声が違う、表情が違う、ファッションが違う。対症療法(だけ)では解決しません。
原因が分かって「えーっ、そんなこと?」なんてこともしょっちゅうですが、そのズレに気づけるだけでも凄い進歩なんです。視界が変わります。わりと楽しいはずです。
治療とかリハビリとかね、苦しそうにしてればいいみたいなのあるでしょ。あれがね、好きじゃないんですよね。
2019.02.02 サイトの再構成、一段落。